ナビで見ると伊勢神宮はまだまだ先なのにちょっとずつしか進みません。
ずっと渋滞にはまってるくらいなら遠くても歩けばいいやと思い近くの河川敷にあった駐車場に車を停めることにしました。

空車も結構あって市営の駐車場なのかそんなに高くなかったです。
しかも、川沿いを少し歩くとすぐにおかげ横町に出られることに後で気がつきました。
ナビで見ると結構先だと思っていましたが、町並みを見ながら歩くとすぐです。
多分、みんなナビで伊勢神宮をセットして近くまで行こうとするからなのか、近くにある有料道路の入り口に近いからなのか、渋滞になるのだと思います。
多少歩きますが、川沿いの駐車場オススメです。
川は水がとてもきれいで歩いていて楽しいです。
昼も過ぎてお腹が空いてきていたので、川沿いに看板があった「手こねずし」に入ってみることにしました。
1時を過ぎているというのに結構繁盛していて10分くらい待って入れました。
伊勢うどんが食べたかったので、月見伊勢うどんとさんまずしを注文しました。
さんまずしなかなか美味しくて以外にお腹にたまりました。
月見伊勢うどんは濃い味のタレがうどんと合っていて美味しかったです。麺はかなり柔らかく歯ごたえがない麺で嫌いな人は嫌いかもしれません。
お腹も満たしたのでお伊勢参りに出かけます!
0 件のコメント:
コメントを投稿